フランス1−3日目はこちら!
パリ市内の観光とモンサンミッシェルの記事を書いています。
フランス4−6日目はこちら!
パリ市内の観光(ルーブル美術館・サントシャペル・ノートルダムなど)について書いています。
のちのち分けて記入できたらいいな…と思いつつ、とりあえずまとめました。
フランス7−8日目
7日目
9:00 ホテルからパリ市内に向けて出発
10:00 友達コインロッカー探しに苦戦
フランスでは電気屋さんなど店舗で荷物を預かってくれるサービス(こんなサイト)がありますが、日曜日で営業していませんでした!!
サイトではあたかも使用可能のような雰囲気。
当日同じように困っている方も。
シティロッカー的なところを再検索し、なんとか荷物を預けていました。
11:00 Palais Garnier
ファントムの座席があります。ファンにとってはたまらないかも。



13:00 La Coupole des Galeries Lafayette再訪
14:00 Montmartreへ移動
Café des Deux Moulinsでごはん。
アメリの舞台となったカフェ。
タルタルを頼むも衝撃的なものが出てきて、「生?大丈夫??合法??」って言いながら食べました。
ユッケ好きはフランスでタルタルを頼めば、今は食べられない日本のユッケが食べられます。


15:00 Montmartre観光
Basilique du Sacré-Cœur de Montmartreに登るまでに愛の壁や通り抜け男など名所を巡る



17:00 Eiffel Tower
友達が五輪のついたエッフェル塔が見たいとのことで見学。
あいにく革命記念日で閉鎖されて斜めからしか見れなかった。

19:00 友達と解散し、あやさんと合流
新凱旋門のParvis de la Défenseを見学し、おうちへ。
最高のおもてなしディナーすぎでした。
翌日おにぎりも持たせてくれて、お母さんのよう…



まとめ
パリには珍しく長期滞在しましたが、ずっと友達と旅行できて最高でした。
どこに行くかではなく、誰と行くか。
一人旅も気楽で大好きですが友達と一緒にいる自分が好きだなあと感じます。
でも友達といすぎると、お別れした瞬間にどっと寂しく感じるのと疲れがきます。
自分がなんとも天邪鬼な性格なことも実感しました。
コメント