ラオスの中の移動手段として、バスや電車があるので紹介します。
tuktukは交渉次第です!乗合タクシーの値段を参考に交渉してみるのもよいかも。
※2024.05時点の価格です。
ルアンパバーン空港から市街地へ
乗合タクシー
空港で乗合タクシーの券が買えます。
ホテルまでは80,000kip。
行く先はチケット売り場の人に聞かれる、もしくは運転手に伝えると近くにおろしてくれます。
私は入り組んだところにある宿だったので「プーシー」と伝えました。(市内中心にあるプーシーの丘)

徒歩
歩くと40分かかりますが、まっすぐな道なので迷いません。
ただ5月の日中は日差しが強いです。
私は帰りのタクシー代が足りずやむなく歩きました。
宿ですぐシャワーを浴びられるならお勧めします。
ルアンパバーンからバンビエンへ
電車・ミニバン

とまった宿でチケットを売っていたので購入しました。fast train は1日5本ほどあった気がします。
価格は280,000kip。
自分で手配した場合、オンラインサイトより330,000kipで購入可能です。
宿について3日後に出発する便も余裕で取れました。

またslow train は夕方発のみのようで、さほど値段が変わらなかったので早い方を選択。
他にもミニバンがありますが、ラオスは道路がすごく悪いので酔いやすい方はおすすめしません。
時間も価格も考えて電車一択かなと思います。

バンビエン駅から市内へ
乗合タクシー
バンビエンの駅を降りるとたくさん車が停車しています。
tuktukではなくバンの運転手に市街に行くか声をかけると30,000kipでした。
ルアンパバーン空港〜市外まで80,000kipだったので安い!と思いそのまま乗車。
チケットはありません。お金直渡しです。
ホテルの場所を伝えると近くで降ろしてくれました。
徒歩
歩けない距離ではないようです。が暑いのであまりおすすめはしません。
バンビエン駅と市街の間には、途中にバスターミナルがあります。
おそらくミニバンやバスで来るとここにとまります。
ルアンパバーン駅から市内へ
市内からルアンパバーン駅に行くときは、宿や観光案内所でチケットを予約すると大体宿からの送迎がついています。
自力でチケットなども手配した方は、市内から駅へアクセスが必要になります。
乗合タクシー

駅を出て階段を降りると、タープが張ってありチケットが売っています。
40,000kipで宿まで連れていってくれます。乗車時間は大体20分くらいでした。
徒歩
よほど体力があれば別ですが、歩いたら2時間半です。空港よりさらに遠い場所にあります。
まとめ
ヴィエンチャンには行かなかったので、分かりません。ですが友達は電車やバスで移動していました。宿の人の情報が最新ですが、国内で情報を探す際に少しでも参考になればうれしいです!
コメント